顧問部長・監督 佐藤 淳一
東洋学園大学人間科学部教授。
現役時代に全日本テニス選手権シングルス8、全日本アマチュアランキング1位などの成績を残す。長年にわたって本学テニス部の監督を務めるなど指導者として後進の育成にあたっており、平成18年に日本テニス協会競技別指導者マスターに認定。平成27年には日本テニス協会功労賞を受賞した。
4年


水谷 凌将(主将)
人間科学部
人間科学科
出身校:
関東第一高等学校
戦績:
'24春関S一次SF、D一次1R
'24夏関S一次F、D一次2R
'25春関S・D一次1R
田端 琉玖
人間科学部
人間科学科
出身校:
八潮高等学校
戦績:
'24春関S一次QF、D一次1R
'24夏関S・D一次2R
'25春関S一次SF、D一次QF
樋口 澄春
人間科学部
人間科学科
出身校:
上野学園高等学校
戦績:
'24春関S・D一次予選1R
'24夏関S・D一次2R
'25春関S一次1R、D一次QF
3年


辻 琉聖
人間科学部
人間科学科
出身校:
横須賀学院高等学校
戦績:
'24春関S一次QF、D一次SF
'24夏関S一次2R、D一次1R
'25春関S・D一次SF
2年


小川 聡
人間科学部
人間科学科
出身校:
市立柏高等学校
戦績:
'24春関S一次QF、D一次1R
'24夏関S一次SF、D一次2R
'25春関S一次1F、D一次QF
清水 結心
人間科学部
人間科学科
出身校:
帯広北高等学校
戦績:
'24春関S・D一次SF
'24夏関S一次SF、D1次1R
'25春関S二次SF、D一次SF
三宅 皐太
人間科学部
人間科学科
出身校:
仙台育英学園高等学校
戦績:
'24春関S一次QF、D一次1R
'24夏関S一次2R、D一次QR
'25春関S一次QF、D一次QF
1年


エスタシオ ダニエル サルド
人間科学部
人間科学科
出身校:
日本橋高等学校
戦績:
'23東京都高等学校テニス選手権大会S・D4回戦出場
岡本 瑞樹
人間科学部
人間科学科
出身校:
東京学館船橋高等学校
戦績:
'24関東選抜高校テニス大会出場(団体)
'25春関S一次SF、D一次SF
黒沼 大輝
人間科学部
人間科学科
出身校:
弘前学院聖愛高等学校
戦績:
'24青森県高校総体テニス競技男子S3位
'25春関S一次F、D一次SF
堀切 仁晴
人間科学部
人間科学科
出身校:
代々木高等学校
戦績:
'23東京都高等学校新人テニス大会(団体の部)ベスト16
'25春関S一次1R、D一次1R
三俣 慶弥
現代経営学部
現代経営学科
出身校:
岩槻高等学校
戦績:
'23新人大会埼玉県予選戦(団体戦)2回戦進出
'25春関S一次QF、D一次1R
山口 隼人
人間科学部
人間科学科
出身校:
横浜氷取沢高等学校
戦績:
'23年度神奈川県高等学校新人戦テニス大会シングルス予選SF
2年 <女子>


内木 彩乃
人間科学部
人間科学科
出身校:
東洋大学附属牛久高等学校
戦績:
'24春関S・D一次予選1R
'24夏関S一次1R、D一次F
1年 <女子>


井上 もみじ
人間科学部
人間科学科
出身校:
淵江高等学校
戦績:
'23足立区都立高等学校二年生大会S優勝
'25春関S一次SF、D一次F
下蔵 愛良
人間科学部
人間科学科
出身校:
秀明八千代高等学校
戦績:
千葉県高等学校総合体育大会テニス大会団体5位
'25春関S一次SF、D二次SF
吉田 瑠里
人間科学部
人間科学科
出身校:
日本航空高等学校
戦績:
MUFGジュニアトーナメント出場
'25春関S一次SF、D二次SF